認知の浪費家になってみる

「なぜ、階段の‘手すり’はまっすぐなのか?」


こんな変な疑問を持ったことのあるかたは少ないですよね・・・


小さいころから、さまざまなところで私たちは階段を使い、
‘手すり’を目にしてきてます。

鉄製・木製など原材料が違ったり、
断面の形(大体円ですね)はいろいろですが、どれも、
階段の傾斜に沿ってまっすぐに伸びた直線の棒である点は
同じでした。


ところが、棒形ではなく、波形の手すりで

「クネット」

という製品があるんですね!
(日経産業新聞、2006/10/06)

製造販売は、長崎・佐世保の「クネット・ジャパン」。
製品名、会社名とも、てすりの形まんまの社名です。(笑)

波の形状は、幅25センチ。
高さ15センチの標準的な階段1段の大きさに合わせて
作られ、約15センチの間隔で山と谷が交互します。

つまり、蛇のように「くねくね」しています。


従来のまっすぐなてすりは、握る手首の角度が不自然で
力が入りにくく、実は、不安定で滑りやすい形でした。

でも、「クネット」なら、
階段を上がる時には、クネットの垂直に立ち上がっている
部分を握れば、体を持ち上げやすいそうです。

逆に、階段を下る時には、水平になっている部分を握って
体をしっかり支えることができます。

クネットは、階段の上り下りが大変な高齢者にとって
特にありがたい製品ですよね。


しかし、これまで「まっすぐ」であることが当たり前だった
手すりを「くねくね」させるという発想はどこから
涌いてきたんでしょうねぇ。

この手すりの元々の考案者は、佐世保の工務店経営者と
いうことですから、日ごろ住宅を建てている中で、
なにかのきっかけで思いついたんでしょうけど、
きっかけはさておき、

「なぜ、てすりはまっすぐなのか?」
「てすりがまっすぐでなければならない理由はないよな?」
「てすりが、くねっていてもいいんじゃないか?」

といった考えをふくらませていったんだと思います。

つまり、考案者は、ごく当たり前のことに目を向け、
観察し、考えをめぐらせんでしょう。


世の中の斬新なアイディアや発明は、しばしば、こうした
何気ないこと、当然と思われていることをゼロベースで
見つめなおしたことで生まれることが多いですよね。

でも、これを実践するのは結構難しいことです。

なぜなら、私たちは、生まれながらの

「認知の倹約家」

だからです。

認知の倹約家というのは、端的にいえば

既知のことに対しては、なるべく深く考えないようにする

という傾向を持っているという意味です。

たとえば、通勤の途中などで、

「なぜ道路は平らなのか?」
「なぜ車は左側通行なのか?」
「なぜ、自分は右足と左足を交互に出して歩けるのか?」
「なぜ、人には体毛が少ないのか(類人猿にはあるのに)」

などとあらゆることに疑問を持って考え込んでいたら、
まともな生活ができませんよね。

第一、そんなことしてたら大層疲れてしまいますし・・・

だから、人は、物事に対して一定の認知(理解)を与えたら、
それを深く考えることをやめてしまうのです。

思考を節約するために。

実はこうした傾向が、常識、先入観、固定観念、偏見などを
生む背景にあるわけですが。


ですから、逆にいえば、
斬新なアイディアを生み出したかったら、たまに

「認知の浪費家」

になるのがよさそうです。


具体的には、

・日常のさまざまな物事をしっかり見る(観察)

「見るとは2度見ることである」といいますが、
目に見えているものの中から、何かに着目し、
しっかり見て、観察する

・そして、なぜこうなっているのかを考える

・さらに、自分ならどうするか、を考える

ということをやればいいですね。


問題は、頭がへとへとに疲れることですが、
発想力を鍛える頭脳のスポーツとしていいんじゃないでしょうか。

そういえば、エジソンやアインシュタインなんて偉大なる
「認知の浪費家」だったように思います。

投稿者 松尾 順 : 2006年10月06日 12:58

トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://www.mindreading.jp/mt/mt-tb.cgi/298

このリストは、次のエントリーを参照しています: 認知の浪費家になってみる:

» online jerseys cheap from online jerseys cheap
認知の浪費家になってみる [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年11月08日 02:41

» online jerseys cheap from online jerseys cheap
認知の浪費家になってみる [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年11月08日 02:41

» モンクレール レディース ダウン from モンクレール レディース ダウン
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年12月12日 03:14

» ブランド 人気 from ブランド 人気
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2013年12月15日 03:30

» ultrasound technician from ultrasound technician
デイリーブログ『マインドリーダーへの道』 [続きを読む]

トラックバック時刻: 2014年01月08日 20:24

コメント

私も科学作家の竹内薫さんの「常識とは仮説です。」を聞いてからすっかり浪費家です。確かに疲れる~先生は浪費家ですか?

投稿者 イヌブシ : 2006年10月06日 13:31

イヌブシさん、まいど!

「常識とは仮説です。」

というのはいい言葉ですね。

私も、たまに「認知の浪費家」になろうとがんばっています。相当に意識しないと、すぐ倹約家に戻っちゃいますね。

本とか音楽CDについては、意識しなくても
浪費家なんですけど・・・(笑)

投稿者 松尾順 : 2006年10月06日 14:02

コメントしてください




保存しますか?